キレイになった坂道
先日、実家の空き地の草刈りを決行しましたが、そのハンパねぇ雑草の量は記憶に新しいです。

しかし実家の空き地にあるのは、そのハンパねぇ雑草だけではなかったのです・・・!

今日はそんな、新たなイカれたメンバーを紹介するぜ・・・!

イカれた栗の木

栗の木
実家の空き地の裏側は山に面しているのですが、そこから空き地に覆いかぶさるように栗の木が生えています。
さすがは秋の味覚、青々とした栗がなっています。
栗によってはすでに地面に落ちているものもあり、なんか母親が拾ってました。

しかしこの栗の木、相当大きいです。
この空き地で色々しようとすると、もしかしたらある程度切らないといけないかもしれませんねぇ。

イカれたみかんの木

みかんの木
みかんは好きなのですが、木の状態のみかんは正直あまり見たことがありません。
こいつがそのみかんの木らしいのですが・・・。
大した大きさじゃないのは、これまで雑草に囲まれて成長を妨害されてきたからかな?

先日鉄腕DASHで、「太陽の光を十分に与えないと甘くならない」と言ってました。
邪魔な雑草を刈ったので、これで元通りに成長していってくれるといいんですが。

イカれた謎の小屋

謎の小屋
向こうに謎の小屋が見えるのが分かりますか・・・?
恐らくあの小屋は昔、牛を飼っていた頃の小屋かと思われます。
今では雑草と竹に遮られて、なかなか近づくことができません。

しかしあの小屋の付近までうちの土地だと考えると、全体的にかなり広いですね・・・。
今は邪魔な雑草が多いので実感しにくいですが、竹取の翁ばりの勢いでばっさばっさと竹をぶった切っていったらまだ広くなりそう。

最後に

キレイになった空き地と蔵
この蔵の裏にもまだスペースがあったはずだし・・・、そう考えるとすごい広さです。

しかし、蔵の中身が気になりますね。
先日法事があったのですが、そこで得た情報だと「もしかしたら蔵の中にマンガとかあるかもしれねぇ」とのこと。
昔、母親とそのいとこが蔵の中でよく少女漫画とか読んでたんですって。

でもそれ40~50年前の話だろ・・・。
その頃の少女漫画って一体・・・。

幼き日の私でさえ、蔵には入り口付近までしか入ったことがありません。
農機具とかしか無いと思うんですけどねえ。

まぁとにかく、この崩れかけの蔵に侵入できるようであれば、改めて情報共有します。

ブログランキング・にほんブログ村へ