母親も私の誕生日は忘れてるだろうなぁ・・・、と思ったらユニクロの服をプレゼントで貰いました。
母親に服を買ってもらう27歳が鳥取県に爆誕しました!!!
新しい服なんていつぶりだろうか
こちらがプレゼントで貰った服です。ばっちりユニクロです。
プレゼントではありますが、27歳にして母親から服を買ってもらうとは・・・。
それにしても、新しい服なんてここ最近買った覚えがありません。
普段来ている服は、バスケをやっていた頃のTシャツだったり、学生時代に使っていたウィンドブレーカーだったり・・・。
記憶を掘り起こして、一番最近買った服をなんとか思い出してみたんですが、それが4年前くらいなんですよね。
うーん・・・、借金ができてしまった頃からでしょうか。
もともと物欲が無かったので、借金が無くてもあまり買わなかったでしょうが、拍車が掛かりましたね。
借金返済生活において無駄な出費といえば
借金返済生活において、個人的にとても無駄である出費として「衣服代」と「散髪代」があります。衣服なんて、数種類の着れる服があれば、それをローテーションすれば良いのです。
もし服がダメになってローテーションが苦しくなれば、その時買い足せば良し。
オシャレなんてする必要ありません。
そんなもんに金を注ぎ込む余裕があるなら、借金返済に回せということです。
そして散髪代ですが、個人的にかなり無駄と思っています。
私はカミソリが仕込まれたクシ(こんな感じのやつ)を使って、自分で髪を切ってます。
・・・まぁ自分で切るのは難しいような気はしますが、慣れたらそうでもないです。
そもそも美容院で美容師に納得いく形で切ってもらった試しが無く、切ってもらった後に怒りのボルテージが急上昇するんですよ。
金を払って怒りが溜まるなんて、損でしかありません。
自分で切れば納得のいく形にある程度できますし、自己責任ですから失敗しても諦めがつくのです。
借金を背負っているのであれば、色々と我慢して節約をしていかなければなりません。
私の場合は衣服代や散髪代ですが、人によって色々と無駄な出費があるかもしれないので、今一度見直してみるのも良いかも知れません。
最後に
私は借金が無くなって、3ヵ月くらいは経ちました。もともとの性格もありますが、やっぱり何かを買おうと思うと、本当に必要か思い留まってしまいますね。
それで結局買うのを止めるというのはよくあります。
借金を完済した今、お金は少ないですが、服くらいは買ってもいいのかもしれませんね。
というわけで、だれか一緒に服選んでくれ。