ネットワークプリントでワードファイルがプリントできる
はああああん!?なんてこったああああああ!

セブンイレブンのプリンターですが、ネットワークプリントでWordファイルが印刷できることが発覚しました。

くっ・・・、こいつを知ってさえいれば、白バイに捕まって12,000円を支払うことは無かったのに・・・!!

ネットワークプリントの概要と扱えるファイル形式

まずあらかじめ、指定のWebサイトやアプリを通じて、ネットワーク上にファイル(画像や文書ファイルなど)をアップロードします。
そしてコンビニのマルチコピー機で、ユーザー番号やプリント予約番号等を入力すれば、目的のファイルを印刷できるというもの。
コンビニによってマルチコピー機のメーカーは違いますが、大体は同じような流れです。

ネットワークプリントで扱えるファイル形式なのですが、
  • Word、Excel、PowerPointのファイル
  • PDFファイル
  • 画像ファイル(PNG,JPEGなど)
基本的に上記のファイルは、どこのネットワークプリントでも取り扱っているようです。
他にも扱えるファイル形式はありますが、マルチコピー機によって違いますので、それぞれのWebサイト等で仕様を確認しておきましょう。

ちなみに私が先日「Wordが印刷できNEEEEEEE!!ファック!!!」と言っていたのは、コンビニでファイルを直接マルチコピー機に送信する方法で印刷しようとしていたからです。

コンビニのマルチコピー機は、USBメモリやSDカード、Wifi接続でのファイル送信でもファイルを印刷することができます。
しかし、この方法では扱えるファイル形式が大幅に制限されてしまいます。
PDFファイルはどこでも扱えるようですが、Wordファイルなどはもちろん扱うことはできないので、この点は気を付けるようにしましょう。

主要なコンビニであれば基本的にネットワークプリントが使える

次に、ネットワークプリントが使えるコンビニについてです。
主要なコンビニのマルチコピー機であれば、基本的にネットワークプリントが使えます。

ここでいう主要なコンビニとは、
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • セブンイレブン
  • サークルKサンクス
  • ミニストップ
この辺りのことを指します。

また、主要なコンビニ毎のネットワークプリントのページは以下の通りです。
ファミリーマート、ローソン、サークルKサンクス等は共通してシャープのマルチコピー機を導入しているので、ここのネットワークプリントサービスにユーザー登録しておけば結構便利かもしれません。

セブンイレブンのnetprintは、ユーザー登録しなくても利用できるのが強みです。
ユーザー登録した場合との違いは、ファイルの保管期間のようです。(登録無し⇒1日、登録有り⇒7日)

ミニストップはこれといった特徴は無し。
あまりマルチコピー機のサービス自体に力を入れていないようです。

我らの「ポプラ」はどうなんや

ポプラのロゴ

さて、中国地方の人間であれば忘れちゃいけねぇのが、我らの「ポプラ」です。
お弁当を買うとホカホカのご飯を直接詰めてくれるという、神が人間界に遣わした聖なるコンビニです。
全国的な知名度は決して高くありませんが、中国地方の人間としてポプラは外しちゃいけない存在です。

さて、そんなポプラもネットワークプリントサービスに対応しているのでしょうか。

調査してみた結果・・・、うーん残念。
現時点ではネットワークプリントサービスには対応していないようです。

しかし、ポプラユーザーに朗報です。
昨年9月からシャープのマルチコピー機が順次導入されていくようです。

シャープのネットワークプリントサービスは、ローソンやファミリーマートと共通しているので、そこにポプラが加わることになります。
これからネットワークプリントサービスを利用するのであれば、とりあえずシャープのものにユーザー登録しておくと便利かもしれませんね。

最後に

まさかネットワークプリントサービスだと、Wordファイルが印刷できるとは思いませんでした。
やはりこういったことは、知識として知っておかないと、いざという時に困りますね。

みなさんもぜひ参考にして頂いて、お仕事などに活用して頂ければと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ