立ち止まったら即死亡

貯金300万円から借金300万円へ転落・・・しましたが、地獄の底から戻ってきました(2017/8)
借金返済と、それに伴う節約生活などを中心に、日々考えていることを書いていきます。

タグ:SoftAP

モバイルホットスポットに挑戦だ
こちらでいくつか対処策をまとめていますので、本記事とあわせてご活用ください。

実はWindows10にはSoftAPに替わる、画期的なPC無線ルータ化機能が備わっています。

その名も「モバイルホットスポット」。

機能自体はSoftAPと全く同じなのですが、設定が実に簡単になっています。
Windows10ユーザの方は知っておいて損は無い機能なので、今回こちらで設定方法をご紹介します。

2018/3/12追記・・・Windows Update関連でしばらく使えませんでしたが、いつの間にか使えるようになりました。
(※2017/12/6時点で、「Windows10 Fall Creaters Update」を実施するとSoftAPとモバイルホットスポットが利用できなくなる不具合が確認されています⇒参考記事続きを読む

このクソ更新プログラムがあああああ!!!
タイトルが全てです。

「Windows10 Fall Creaters Update」を実施すると、SoftAPが使えなくなります

ついでに、Windows10の新機能であるモバイルホットスポットもバッチリ使えなくなります。

実は昨日モバイルホットスポットの機能の記事を投稿しようと思っていたのですが、ついでになぜか更新プログラムをインストールしたらやられました。

SoftAP愛好家の皆さん、マジで気を付けてください。続きを読む

どこでもパソコン
SoftAPはパソコンを無線ルータの様に使うことができる機能です。
(⇒参考記事

そんなSoftAPを有効活用できるシーンを3つ、考えてみました。続きを読む

コマンドプロンプト_001
パソコンを無線ルータ化!?SoftAPを使いパソコン経由でスマホをネット接続する方法。」の記事にて、トラブルに関するコメントを、たくさん頂いております。

本記事では、本文中に記載していなかった内容や、頂いたコメントへの対処策などをまとめておりますので、ご一読いただければ幸いです。

2019/5/23・・・「とりあえず試しておきたい対処策」に「デバイスマネージャーでネットワークドライバーを更新する」を追加しました。
続きを読む

musen_001
ご覧ください、この禍々しいフォルムを。
こちらが数ヵ月前にお亡くなりになった、我が家の最強無線ルータです。

SoftAPについて記事にしましたが、冒頭チラッとお話しした無線ルータです。

何故か隣に置いた比較用のカビキラーも霞んでしまうほどの迫力。
刺さったら痛そうな三本のアンテナは、まるでギリシア神話のポセイドンが使うトライデントのようです。

なんかの棒の先に付ければ間違いなく戦ができる・・・!
これがバッファロー製無線ルータか・・・!
続きを読む

↑このページのトップヘ